台風の影響で強めに降る雨。雨漏りは大丈夫かしらん

しめ子はや屋根の近くに

三匹に朝ご飯

小窯の素焼きは焼けてる様子

余熱がもったいないので厚手の作品を上で乾かす

昨日の老健作品は全く乾かす

浜田さんの作品も乾かん

窯小屋の壁にい雨水がしみてる

無理やりテープで補強してる天井はなんとか持ってる

縁側のここにも雨漏り箇所

展示室のここにはシミが

一部剥離し始めてるところもある

たまに漏るところにはタライを置いておく

昼食のおにぎりを食べた後には晩柑とリンゴ

小さい作品はひっくり返す

庭の溝掘り

湿気を利用して窓を拭く

掃き掃除もして

机の下はモップ掛け

今年後半のスケジュールをパソコン入力して今日は終了


朝一番に居住地区の資源ごみ出し

そんなに数は多くはないけれど、型物の食器なんかが出されてます

そのあとは仕事場へ。小窯が焼けてる

お客さんの作品はひっくり返して乾かす

草刈り機を引っ張り出してくる

悪者顔猫が坂道でくつろいでる

ここの草を

刈って

ここも

刈る

長めの草を一輪車に乗せて

前庭に降ろして焼けるように乾かしておく

今年の草も伸びてきて、草むしり、草刈りシーズンがやってきました
まだそれほど伸びてないけど、中庭の草を

むしる

むしった草は燃やす

昨日の絵付け作品

釉掛けします

物置から草刈り機を引っ張り出してきて

木工所のそばを

刈る

体育館の横も

雑に刈る

フェンスの向こうには野イチゴ

明日の教室の準備をして今日は終了
